
作りました、 じゃがいも汁。
じゃが芋も玉ねぎも 自家栽培したものがたくさんあるので 我が家の定番メニューです。
作り方は コチラで・・・ ■ セロリを入れると大人味だそうですよ。
今日も朝から農作業、ひと汗かいた後に朝食です。
冷たいビシソワーズ と アボカド・海老・キュウリのサンドイッチです。
パンは麦麦。 夕方買いに行くと食パンしかありませんでしたぁ。
普段はごはんと味噌汁なので、とうりょう喜んでいました。

キャンプにでも行けると思ったのか、すすんで車に乗ったものの、病院にはなかなか入ろうとしませんでした。
心配していた病気ではなかったようなので ひと安心です。
ワンコも夏バテぎみなのかな・・・


サンドイッチも・・・
朝の涼しいうちに農作業されるんですね。
どうりで、早起きなねこじるさん。
サクラ、大丈夫??
夏バテでしょうね。
サクラのそうやってのんびりしている姿を見ると、落ち着きます。
どうして、男は、朝からサンドイッチだと、喜ぶのだろう・・・?
私は、不思議でたまんない・・・
(朝からは、絶対にご飯派!の私です。)
ねこじるさんは、やっぱ、じゃがいも汁ですか!
おいしそうですが、
この突っ込み姑に言わせると、スプーンがね・・・ イマイチです・・・
たくさんいただいた、じゃがいものお礼に、
スプーン、探して送ります。
ミッション・ポッシブル!です。 楽しみに待ていてください。

なんてったって名前が好き!
作るの大変そう・・・ジューサーなんてないな。
森で頂くからおいしんだろうな♪
こちらは朝から姫のプールの監視。
一緒に入りたいくらいです・・・
違うのは病院でも行こかと 心配してくれる飼い主がいない事
暑苦しい顔 だと・・ あっち行け、しっ とあしらわれる・・
気温と顔と身体は暑いけど、オラの心は寒いですぅ~(笑)

夏バテですか?
そう言えば、前回も前々回のキャンプにサクラにお土産持って行ってないからカローリー不足か?
よっし!近い内にお土産持っておじゃましま~す!

今日も朝からエゴマ畑の草取りです。涼しい時間しかできないからね。
キャンミルちゃんも森でのんびりしてください。
クーラーありますので・・・(笑)

オットさまもサンドイッチだと喜ぶのですね(笑
私は 食パンにはさまなくてもいいのですが・・・
ごはんも おむすびにしなくてもいいのですが・・・
男の人って 簡単にパクッて食べたいんですかね。
スプーンはイケてますよぉ~。とっても重宝してます。
キャンプでカキ氷の時も活躍しましたよ。ありがとうございます。
フォークとナイフも使ってま~す。

サクラ、とっても淋しそうにしています。
はやく会いに来てください。
ピタッてくっつきます。

そちらは暑いでしょ~~~
森の水は冷たいよ。 足水サイコー!
『ビシソワーズ』って なぜか繰り返し言ってしまいませんか?
発音をかえたりして・・・ いい響きですよね。

あははっ・・・ 心配してくれるハニーさんがいらっしゃるじゃありませんか?
暑さに強そうなノッティンさんですが、さすがにこの暑さじゃねぇ
どうぞ避暑にお越しください って、標高どっちが高い?

じるともさんがくれたおべんとうおいしかったわん。
おべんとうもってあそびにきてわん。まってるわん。 サクラ


冬は色々スープを作るけど、夏は暑いし・・・と
思ってたので、今度挑戦してみよう!
確かに!サンドイッチ、作ると喜ぶ〜〜。
作る手間(具材色々用意する)と食べるスピードが
割に合わない・・・と感じる妻です。
サクラちゃん、ひと安心だね。
実家のアイビーもだらりんとしているようで
縁の下に潜んでいるらしいです。
グリーンコープのひんやりタオル、昨日届いたので
夏バテ防止に送っておいたよ♪

いえいえ、これからもヨロシクね。
ゆっくり、そちらに遊びに行かせてもらいますね。

そうそう、サンドもおにぎりも 作る時間のわりに 食べる時間が短い。
なんか 不満。。。 でも喜ぶんだよねぇ。
アイビーちゃんも夏バテですか?街は暑いだろうねぇ~。
ワンコもしんどいねぇ。昨日は森も35℃だよ。
送ってくれてたのね。ありがとう。これで農作業も楽チンになるかしら・・・月初めは いつものアレでそちら方面に伺いま~す。
お支払いが・・・ 次のお注文もヨロシク。グリーンコープ大好きっ♪